旅のすすめ4
やっと、
宮崎での事を書きます。
その年、
春に、バイク仲間の先輩が宮崎の小林と言う所で結婚しました。
東京からは僕ともう一人、お祝いに行きました。
八代経由で鉄道で行きました。
初の長距離一人旅。
うきうき♪
着いてみれば、大きなお屋敷に両家族と一緒に御泊まり。
親戚の席で一緒にお祝いです。
披露宴では、熱燗と思いきや芋焼酎。
最初はびっくりしたけど、今や大好物です。
(霧島20度)
式が終わって、2日程ゆっくり出来ました。
陰陽石をみたり、チーズまんじゅう食べたり。
海に連れてってもらったりしました。
で、恋をしました。
恋の力はすごく。
夏迄ずっと、運送屋で運転手しました。
ここでもいろいろな方と出会いました。
無線も着けてたので、楽しかったなぁ。
今でいう、チャットみたいな感じですね。
で、一ヶ月行くと決めて、8月3日に小林に向かいました。
今度は「にちりん」で。
恋の方は着いてそうそう撃沈
それでも、
先輩からバイクを一台借りて、
合宿免許用の宿に4週間お世話になりました。
影響を受けた人達、
手話サークルの人達。
町のお祭りに連れて行ってもらいました。
毎週どこかでお祭りがあった気がします。
なんせ、宮崎弁がたまらなかった。
わかったふりしてるとからかわれたり
中でも、「やりたいことあっていいなぁ。
私は何をやりたいかわからないから勉強してるの。」
と、僕に言ったMちゃんは看…