タイミング。。。
あれは13日の事、
夜、ゲリラ豪雨が終わった頃 帰宅しました。
寝室のスイッチ無しの蛍光灯が点いていました。
あっ、停電したんだね!
しかも、暑い。。
エアコンのスイッチをON!
1分くらいで停止。。
えっ?
もう一度ON!
ランプガピコピコとエラ−メッセージが。。。
ネットで調べて、コンセントを一回抜き差しして、
スイッチON!
無事に動き出しました。
もう、汗だくでした。
エラーメッセージを検索すると、
「熱交換器サーモスタットの故障」
と、なっていました。
が、次の日も無事に動いてくれました。
更に、次の日(土曜日)の朝、
暑かったので、
寝てる間にタイマーで止まってたエアコンのスイッチをON!
あれ?
エラーの連続。。。
ハードリセットしてもダメでした。
あの手この手、
一時間くらい格闘して諦めました。
はぁ。
今日の気温は体温越えの予想。
😞
まさか、今流行りのやつに感染か?
とりあえず、不動産屋さんに連絡を、、、開店時間は一時間後でした。
一時間たち、電話をしたら、
今日までお盆休みとのメッセージでした。
覚悟を決めて、熱中症対策をしてダラダラと過ごしました。
いや〜暑かったですぅ。。。
夕方、懲りずにエアコンのスイッチを入れてみました。
おっ!室外機が動いた!!!
このまま、スイッチを切らないで回し続けることにしました。
温度と風量…