久慈に行ってきました。
久慈でお仕事でした。
一人だったらね、二泊くらいして
「あまちゃん」聖地まわりしたかったんだけど、
新幹線が出来て、帰ってこれるようになっちゃってサ。。
日曜日のお昼に前乗りです♪
東京駅では定番の「チキン弁当」
僕はだいたい、上野ー大宮 間に食べます。
大宮過ぎたら、仙台。
ひえ~、寝過ごした人いるだろうな?
誰かさんちの辺り?
盛岡駅到着♪
「こまち」を切り離してる間に一服
ちなみに、喫煙所は3号車の4号車寄り。
最終の「はやぶさ」で来る仲間がいるので、
この日は 八戸泊です。
本当は 本八戸まで行きたかったんだけど、
帰りの事を考えると、
八戸でレンタカーを借りるのがベスト♪
この日は「はちのへ温泉」行って、
日曜夜の限られた飲み屋へ。。
シャコは食べれなかった。。。
次の日、
7時に八戸を出ました。
途中まで高速。
高速降りたら46kmくらい国道。
ガラガラのスイスイ。
一つ目の信号が、40km走った頃にありました。
結局、
70km弱の道中で、信号機7個くらいでした。
午後に芸術鑑賞会♪
終わって、バラして、
八戸駅へ
6時台の新幹線に間に合いました。
車内で「ホヤの燻製」買って、
いい感じで帰ってきました。
結局、
あまちゃんどころか、海すら見てない。。
まぁ、仕事…